※本記事には広告(PR)が含まれています。

運営者プロフィール

本記事には広告・アフィリエイトリンクが含まれています。リンクから商品を購入された場合、当サイトが報酬を得ることがありますが、追加費用は一切かかりません。内容の正確性・公平性には十分配慮しておりますので、安心してご利用ください。

👩‍🏫 運営者プロフィール

こんにちは。「楽しく学ぶ家庭学習|おうちスタディ」2児ママが伝える“リアル家庭学習記録”📚親子で学ぶ時間にお越しいただきありがとうございます🌸

このブログは、小学生・中学生のお子さんを持つご家庭に向けて、
家庭でできる学習サポートや、親子で楽しめる教育習慣を実体験をもとにお届けしています。

私が「1日に100回大好き」と伝えるようになったのは、子どもが生まれた日から。
愛情をたくさん受け取ることで、子どもは安心して挑戦できるようになります。
失敗しても「大丈夫」と思える気持ちが、学びや人間関係の土台になるのです。

親子で「できた!」を喜び合える時間を増やしたい。
その想いから、このブログでは“やる気に頼らず続けられる家庭学習の工夫”を発信しています。

家庭学習を通して、子どもも親も笑顔になれる――そんなおうち時間を一緒につくっていきましょう😊


📌 運営者について

はじめまして。運営者の coco と申します。
二人の子どもを育てながら、10年以上にわたり家庭学習をサポートしてきました。

  • 二児の母として、子どもたちと一緒に学びを実践
  • 国家資格「栄養士」を取得し、栄養・健康面からもサポート
  • 家庭での声かけ・学習環境づくりを日々研究

もちろん最初からうまくいったわけではありません。
「どうすれば机に向かえる?」「楽しく続けるには?」と悩みながら、親子で試行錯誤を重ねてきました。
その経験をもとに、「同じように頑張る保護者の方に寄り添いたい」という思いで記事を書いています。


📌 ブログの目的

子どもの学習環境づくりは、家庭の工夫で大きく変わります。
このブログでは、次のようなテーマを中心に発信しています。

  • 実際に使ってよかった教材・学習グッズの紹介
  • 家庭学習を楽しく続けるコツと声かけ例
  • 食育・健康・生活リズムの整え方
  • 日本文化や家族旅行を通じた学び

「今日からできる!」「これなら続けられそう!」と感じていただけるよう、
具体的で実用的な内容を心がけています。

これからも、母としての正直な気持ちと、家庭学習の工夫をそのまま届けていきます。
どうぞよろしくお願いします🌸

            🌷 私の家庭学習ストーリー記事はこちら →

               👉 自己紹介と家庭学習への想い


📌 当サイトで紹介している商品について

当サイトで紹介している商品は、
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、信頼できるショップの商品を中心にご紹介しています。
実際に使用した感想や体験談等を交えて、役立つ情報をお届けしています。


📌 免責事項

商品の購入やサービスの利用にあたっては、最終的な判断を読者ご自身でお願いいたします。
詳細は 👉 プライバシーポリシー および 👉 特定商取引法に基づく表記 をご確認ください。


📩 お問い合わせ・SNS

ご意見・ご感想などがございましたら、お問い合わせページよりお気軽にお送りください。

また、日常の家庭学習アイデアや親子の関わり方は、
📘 note「コツコツおうち学習」 でも発信しています。

運営者: coco

最終更新日:2025年10月28日

タイトルとURLをコピーしました